資格チャレンジコース(CHA) ―CHALLENGE(webセミナーにて開催予定)
|
資格チャレンジコースでは、学会公認資格をえてさまざまな仕事に就活してもらうために、学会公認資格取得審査テープを作成することをしますが、それは講義学習、モデリング学習、ペア演習を通じて、SAT療法の理論や手順をより実践的に学習を深めてもらうこと研修内容としています。 |
|
今まで学び得てきた事を実施する自信をつけてもらい、職場や実生活で活かしてもらうため、またSAT療法センターでのインターン経験をへて、自らのカウンセリング・セラピー事務所開設などカウンセリング・セラピーの仕事を開始するにあたって、またさらなる学びを得るために、学会公認資格取得にチャレンジされることを期待しています。本セミナーでは、講義学習、モデリング学習、ペア演習を通じて、SAT療法の理論や手順をより実践的に学習を深めてもらい、資格審査の音声記録提出を準備してもらいます。再び感動と愛のセミナーとなるといいですね。ご参加をお待ちしております。
|
◆近日中開催研修のお知らせ |
|
|
 |
◇ 1日目 (東京近郊 昼食休憩あり 10:00~18:00/ その他の地域 夕食休憩なし 13:00~20:00)
1.初・中・上級ヘルスコーチング及びSAT情緒安定化療法の科学的説明
2.セラピストに求められる情緒安定化完了
3.SAT家族変容法による情緒安定化
4.進化期・祖先期再解決法によるSAT行動変容療法
◇ 2日目 (9:00~17:00)*昼食休憩あり
5.幼少期再解決法によるSAT行動変容療法
6.資格チャレンジへのオリエンテーション
①傾聴支援士チャレンジ(標準30分)
②健康行動変容支援士チャレンジ(標準90分)
③初・中級ヘルスカウンセラーチャレンジ(初級標準90分、中級標準120分)
④上級ヘルスカウンセラーチャレンジ(標準180分、一部略)
【学科試験および検定】
■学会公認 資格取得希望者のための30分間の学科試験
(健康行動変容士、心理カウンセラー、ヘルスカウンセラー、イメージ療法士)
■あるいは 検定学習 (気質(45分間)・メンタルヘルス(40分間)・ウェルネス(60分間)・SAT療法(45分間)
●実施時間 東京近郊:お昼休み/その他の地域:地域によって変わります |
|
|